人形供養法要(12月2日)随時受付中!
国分寺イベント(11月30日)

お経の会・阿字観体験・法話会を行ないます。どなたでもご参加できます♪

詳細の閲覧・ダウンロード

春爛漫に花咲き乱れる境内・国分寺御廟

日報
みのり不動尊
みのり不動尊

永代供養・合祀の「永代墓所みのり」は

  • 生前契約が可能
  • ご家族の手で納骨可能
  • 申込数に制限なし
みのり
みのり

みなさま、こんにちは。

いかがお過ごしですか。

GWが中盤にさしかかりました。

今日は朝に法要が一つ。

子供が気になる僧侶は…?

今朝の納骨法要は15名の御出席者で賑わいました。

そのうち、なんと子供さんたちが6人!

お師僧さんがニコニコ笑いながら焼香を回していかれ、子供たちはとても喜んでいました。

終盤にさしかかると、それまで興味津々で私の姿を見ていた1歳の女の子が、少し視線をずらして、さらに後方を見ている気がしました。

まさかと思って振り返ってみると、やはり照教さんが立っていらっしゃるではありませんか!

1本とられました(^^)/

お師僧さんも照教さんも子供たちに大人気。

表情筋に鉄板が入っているかのような私としては、精一杯笑っているつもりですが、目を大きくしたり「いないいないバー」をしたりしても限界を感じた所存です(*_*)

  • 距離や近づき方に配慮の大きいお師僧さん
  • 立っているだけで子供たちに安心感を与える照教さん
みのり
みのり

ブログ書きながら凹むなよw

春爛漫に花咲き乱れる境内・国分寺御廟

さてさて、今日はお花を補充して、境内をさらに明るくしてみました。

どうせキク(菊)だろうという予測は仰るとおり。

でもでも、キクがカラフルに広がっているんです。

それでは配色を中心にご覧ください!

国分寺御廟

摂津国分寺の花模様

大きな黄色いユリはテッポウユリ。

小さな白色の花はキク。

赤色の花はシャクヤク。

赤色の粒はヒペリカム。

摂津国分寺の花模様

国分寺境内

ついで境内のお花をあちらこちらから。

それでは最後に、風に吹かれるオオバナヒエンソウの動画もどうぞ(^_-)-☆

明日以降も良き天気がつづくとを祈り、みなさまのご参拝・ご来館をお待ちしております(^^♪

この記事の作者
国分寺広報

655年、大阪生まれ。フルネームが真言宗国分寺派大本山国分寺、ニックネームが摂津国分寺や長柄国分寺。安心できるパワースポットをめざして寺務に勤しんでおります。各SNSでフォローやイイねをお願いいたします。みなさまの応援で気圧がどんどん高まります\(^o^)/

摂津国分寺をフォロー \(^o^)/
日報
このページをシェア (*^^*)
摂津国分寺をフォロー \(^o^)/
摂津国分寺

コメント お気軽に♬

\ 納骨法要・永代供養も国分寺だから安心 /

タイトルとURLをコピーしました