人形供養法要

随時受付中!

詳細はこちら

鶯塚/正一位稲荷大神(大阪市北区長柄東)

周辺案内
みのり不動尊
みのり不動尊

永代供養・合祀の「永代墓所みのり」は

  • 生前契約が可能
  • ご家族の手で納骨可能
  • 申込数に制限なし
みのり
みのり
  • 9月23日(土)秋彼岸会(百万枚大護摩供)
  • 12月2日(土)人形供養・国分寺蚤の市

鶯塚/正一位稲荷大神(大阪市北区長柄東)

椋の木が真ん中にそびえ立つ鶯塚は、大阪市北区長柄東の畔のにあります。

お参りされた方々の浄財を花や線香やローソクに還元して、保存会が運営しています。

参拝者には地元の方が多く、拝んでいる方をちょくちょく見かけます。

由緒に諸説があり、歴史好きの間で有名です。天六から歩いても10分ほど。わざわざお参りに来られる方が増えればいいなぁ。

天六から国分寺への直線上にあります。飲食店が断続的に鶯塚まであります。摂津国分寺へお越し頂いたとき、ぜひ鶯塚へもご参拝ください\(^o^)/

大阪市北区長柄東にある鶯塚

大阪市北区長柄東にある鶯塚

大阪市北区長柄東にある鶯塚

周辺情報

  • トイレ…無し
  • ベンチ…あり
  • コンビニ…①ヤマザキYショップ 長柄東山本店(鶯塚から南東へ110 M、交差点を渡る)、②デイリーヤマザキ 長柄中2丁目店(鶯塚から南へ300 M)、③ローソン 長柄東二丁目店(鶯塚から北へ300 M、 交差点を渡る)
この記事の作者
しんしん

自転車遍路の延長で2022年6月から勤務。おもに国分寺御廟で働いています。参拝のさいは気軽に声をお掛けください。好きな映画5つに「恋する惑星」「楽園の瑕」「花様年華」「未完の対局」「泥の河」。

摂津国分寺をフォロー \(^o^)/
周辺案内
このページをシェア (*^^*)
摂津国分寺をフォロー \(^o^)/
摂津国分寺

\ 納骨法要・永代供養も国分寺だから安心 /

タイトルとURLをコピーしました