人形供養法要

随時受付中!

詳細はこちら

年末まで – 西国四十九薬師霊場 開創30周年記念

お知らせ
みのり不動尊
みのり不動尊

永代供養・合祀の「永代墓所みのり」は

  • 生前契約が可能
  • ご家族の手で納骨可能
  • 申込数に制限なし
みのり
みのり
  • 9月23日(土)秋彼岸会(百万枚大護摩供)
  • 12月2日(土)人形供養・国分寺蚤の市

年末まで – 西国四十九薬師霊場 開創30周年記念

みなさま、こんにちは。

2022年寅年が残り10日ほどとなりました。

西国四十九薬師霊場が企画してきた開創30周年記念の記念スタンプ、記念御朱印、金の記念御朱印(通称「壺」)も大晦日までです。

西国四十九薬師霊場会開創30周年記念スタンプ

今年中に満願できなくても、各霊場で記念スタンプと記念御朱印をかき集め、真っ赤に熱い思い出にしてください!

国分寺正月会(除夜の鐘)

摂津国分寺では大晦日に23時45分からお寺の門を開放し、除夜の鐘を鳴らして頂けます。

是非ご参加くださいますよう、お願い申し上げます\(^o^)/

この記事の作者
国分寺広報

655年、大阪生まれ。フルネームが真言宗国分寺派大本山国分寺、ニックネームが摂津国分寺や長柄国分寺。安心できるパワースポットをめざして寺務に勤しんでおります。各SNSでフォローやイイねをお願いいたします。みなさまの応援で気圧がどんどん高まります\(^o^)/

摂津国分寺をフォロー \(^o^)/
お知らせ
このページをシェア (*^^*)
摂津国分寺をフォロー \(^o^)/
摂津国分寺

\ 納骨法要・永代供養も国分寺だから安心 /

タイトルとURLをコピーしました